Home > 陽だまりの家
陽だまりの家 Archive
八戸現場捨てコンクリート終了!
- 2010-12-29 (Wed)
- 陽だまりの家
今日は午前、弘前現場にて最終撮影をする。

ダイニングキッチン

リビングから見えるダイニングキッチンを含めた全体
オーナー様の協力のもと撮り終えました。
ありがとうございます!!
弘前現場を出発し、高速道路通り、みちのく有料道路、第二みちのく有料道路を経由して現場到着は
2時頃。昨日連絡いただいた、食品庫が冷えない原因を探るため
食品庫の強制給気している給気口を確認する。あ゛ーーーーーーーーーーーーー!もう!!!
給気口の口開いてない。こりゃ冷えないわけだ。
開けて冷気がどんどん入っているところをオーナー様に確認して頂き、
その後、暖房面積約95坪を空冷のヒートポンブで暖房をおこなっているので
暖房状況を確認。問題無くあたたまっているので、残工事を再度伝え、年明け工事に入る前に
日程の確認をすることを連絡。

八戸現場は捨てコンクリート打設終了なり。
これにて本年度の工事終了。来年から本格的に工事スタートであります。
本日の業務全て終了なり~青森に向かう。
吹雪の中、事故をおこさぬよう走るのであります。
ハイブリットは4輪駆動車が無いのでけっこう怖いんですよね。。。
ワタクシの愛車CR-Zには、横滑り防止装置はついてるのですが、、。
明日は午前から打ち合わせ三昧であります。
がんばるのだーーーーーーー

ダイニングキッチン

リビングから見えるダイニングキッチンを含めた全体
オーナー様の協力のもと撮り終えました。
ありがとうございます!!
弘前現場を出発し、高速道路通り、みちのく有料道路、第二みちのく有料道路を経由して現場到着は
2時頃。昨日連絡いただいた、食品庫が冷えない原因を探るため
食品庫の強制給気している給気口を確認する。あ゛ーーーーーーーーーーーーー!もう!!!
給気口の口開いてない。こりゃ冷えないわけだ。
開けて冷気がどんどん入っているところをオーナー様に確認して頂き、
その後、暖房面積約95坪を空冷のヒートポンブで暖房をおこなっているので
暖房状況を確認。問題無くあたたまっているので、残工事を再度伝え、年明け工事に入る前に
日程の確認をすることを連絡。

八戸現場は捨てコンクリート打設終了なり。
これにて本年度の工事終了。来年から本格的に工事スタートであります。
本日の業務全て終了なり~青森に向かう。
吹雪の中、事故をおこさぬよう走るのであります。
ハイブリットは4輪駆動車が無いのでけっこう怖いんですよね。。。
ワタクシの愛車CR-Zには、横滑り防止装置はついてるのですが、、。
明日は午前から打ち合わせ三昧であります。
がんばるのだーーーーーーー
Home > 陽だまりの家
- iTunes
-
Loading...developed by 遊ぶブログ
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds