fc2ブログ

Home > 2012年03月

2012年03月

(間)ごころの家 竣工しました!

本日、めでたくお施主様に
(間)ごころの家がお嫁入りしました。

少しですが先にブログで写真をお見せしますね
DSC_0122.jpg

DSC_0119.jpg

DSC_0360.jpg

DSC_0354.jpg

DSC_0374_2.jpg

DSC_0110.jpg

今日は、、、

今日の午前中は八戸に着工予定現場の打ち合わせ。
見積の調整および納まり等の細かい部分の打ち合わせを模型を見ながら
確認し合う。
午後は見積調整の為の手配と依頼されているプラン等の作成、
その後卒園式用のお願いされている事をこなし、
卒園式後の余興の練習をする。
仕事よりも何よりも、余興の練習が一番ツライ、、、、。
でも息子に迷惑をかけれないので母はがんばらねばなのであります、、。

今日は八戸で打ち合わせ他 現場確認

今日は午後から八戸の売市地区に着工予定現場の打ち合わせ。
模型を確認していただき、サッシサイズの確認および光が室内に入る状況の確認をしていただく。
明日、この模型を使って施工業者と打ち合わせがあるので本日は確認の仕方を説明し事務所に模型は
持ち帰り明日の準備に備える。
打ち合わせを終えてから八戸の根城1丁目に建築中の(間)ごころの家の進捗状況を確認。
現在オープンな形状の階段と小上がり部分を制作中。
工期も迫っているので、大工さんの邪魔をしないように現場確認。
終了後八戸スタジオにて打ち合わせをし、急いで戻って
青森市内のアフター現場に行き1時間程立ち会い。こちらも段取りをし
事務所にもどって明日から来週の段取りを確認!!びっちりだ。
17日から24日までは出張だらけでほとんど事務所にいないので
段取りきちんとして移動せねば!!
催促してもまだきていない書類がある!!明日また催促いやいや督促せねば!!

(間)ごころの家 工事 進捗状況  in 八戸根城

今日も着々と成長中
P3011810.jpg
1階の軒天井に杉板を施工中

P3021871.jpg
軒天材施工終了

P3021870.jpg
2階から無垢フロアー材の施工

P3011808.jpg
1階は床暖パネルの設置

着々と進んでおります。

(間)ごころの家 工事 進捗状況  in 八戸根城

間ごころの家も着々と成長中!
現在は外壁工事も木製サイディング部の塗装を除いてほとんど終了
P2291773.jpg

P2291774.jpg

P2291786.jpg
無垢フロアー材の確認

P2291791.jpg
キッチンの壁とダイニング部の小上がりを制作中!!

P2291799.jpg
外部の塗装と破風の板金が終了するといよいよ足場が外れます!!

オーナー様にはご提案したカーテンも決めていただき、完成にどんどん近づいています。
がんばらねばです!!

Home > 2012年03月

iTunes
Loading...
developed by 遊ぶブログ
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top