Home > 2012年10月
2012年10月
打ち合わせ他~
- 2012-10-21 (Sun)
- work report
金曜夕方から土曜日夕方まで山形県米沢市で打ち合わせ。
前回のヒアリングをもとにプランの確認をしていただく。
大幅な変更は殆どなく、細かい部分の打ち合わせ。次回は来月上旬。
米沢市も青森市同様に雪が降る地域であります。
地域によって雪の質が違います。南下すればするほど水分を含んだ思い雪になっていくので
その地域によっては雪の対処の仕方も違いがあります。
米沢市内での融雪はおもに地下水を利用しての消雪。
私の住む青森市内は地下水利用はできませんので灯油や電気を利用したロードヒーティングや屋根融雪。
同じ雪国でもこういう生活の違いは勉強になります。
その地域のライフスタイルを尊重し良い部分を吸収してこちらのアイディアも取り入れて....
より良い家づくりができるようにがんばらねばです!!
さて、これから八戸市売市現場のオーナーと
サッシ、ドア、屋根、ユニットバスの確定などなどの打ち合わせ!
六ヶ所→八戸 の往復がいよいよスタートであります。。。。
--------------------------------
Craftwork建築計画工房
http://craftwork.tv/も是非ご覧ください!!
----facebook----
https://www.facebook.com/Craftworktv
--------------------------------
前回のヒアリングをもとにプランの確認をしていただく。
大幅な変更は殆どなく、細かい部分の打ち合わせ。次回は来月上旬。
米沢市も青森市同様に雪が降る地域であります。
地域によって雪の質が違います。南下すればするほど水分を含んだ思い雪になっていくので
その地域によっては雪の対処の仕方も違いがあります。
米沢市内での融雪はおもに地下水を利用しての消雪。
私の住む青森市内は地下水利用はできませんので灯油や電気を利用したロードヒーティングや屋根融雪。
同じ雪国でもこういう生活の違いは勉強になります。
その地域のライフスタイルを尊重し良い部分を吸収してこちらのアイディアも取り入れて....
より良い家づくりができるようにがんばらねばです!!
さて、これから八戸市売市現場のオーナーと
サッシ、ドア、屋根、ユニットバスの確定などなどの打ち合わせ!
六ヶ所→八戸 の往復がいよいよスタートであります。。。。
--------------------------------
Craftwork建築計画工房
http://craftwork.tv/も是非ご覧ください!!
----facebook----
https://www.facebook.com/Craftworktv
--------------------------------
和楽な家in六ヶ所村 現場状況
- 2012-10-16 (Tue)
- work report
和楽な家は現在、下屋根部の桁上断熱1層目の工事中であります。
家自体も大きく、柱の小径も一部変えているので、その合わせなど
プレカットでできない部分は手加工になっており
大工さんにはとても丁寧に工事をしていただきました。
現場の状況をお見せしますね。


--------------------------------
Craftwork建築計画工房
http://craftwork.tv/も是非ご覧ください!!
----facebook----
https://www.facebook.com/Craftworktv
--------------------------------
家自体も大きく、柱の小径も一部変えているので、その合わせなど
プレカットでできない部分は手加工になっており
大工さんにはとても丁寧に工事をしていただきました。
現場の状況をお見せしますね。


--------------------------------
Craftwork建築計画工房
http://craftwork.tv/も是非ご覧ください!!
----facebook----
https://www.facebook.com/Craftworktv
--------------------------------
近況報告!
- 2012-10-12 (Fri)
- work report
六ヶ所村現場は日曜日に無事上棟式をあげ、着々と成長しております。
上棟式の画像等はfacebookのcraftwork建築計画工房にアップしておりますので、是非ご覧下さい。
成長記録もアップしております。
六ヶ所村現場の大工さんは初めて当事務所の工事を担当していただくので、
細かい打ち合わせを事前にはしておりますが、
嫌な予感がして多分ここは....と思い現場に行くとやはり..だったので
再度断熱材、気密テープ、気密材を持って足場に上がり納めかたの指示。
納めかたの理由を説明をしたところ大工さんからありがたい一言が
『そっか...勉強になった。理由はわかる!! くやしー!(←理解してなかったことにだそうです)
次からは大丈夫だから!!』
と言ってもらいました!!
うれしいですね。この一言。チームになってオーナーの家を作らないと良い家は出来ません。
また一つ良いチームができた!!と実感!
またまたガンバルのであります!
--------------------------------
Craftwork建築計画工房
http://craftwork.tv/も是非ご覧ください!!
--------------------------------
上棟式の画像等はfacebookのcraftwork建築計画工房にアップしておりますので、是非ご覧下さい。
成長記録もアップしております。
六ヶ所村現場の大工さんは初めて当事務所の工事を担当していただくので、
細かい打ち合わせを事前にはしておりますが、
嫌な予感がして多分ここは....と思い現場に行くとやはり..だったので
再度断熱材、気密テープ、気密材を持って足場に上がり納めかたの指示。
納めかたの理由を説明をしたところ大工さんからありがたい一言が
『そっか...勉強になった。理由はわかる!! くやしー!(←理解してなかったことにだそうです)
次からは大丈夫だから!!』
と言ってもらいました!!
うれしいですね。この一言。チームになってオーナーの家を作らないと良い家は出来ません。
また一つ良いチームができた!!と実感!
またまたガンバルのであります!
--------------------------------
Craftwork建築計画工房
http://craftwork.tv/も是非ご覧ください!!
--------------------------------
Facebookにも近況報告をのせております!!
- 2012-10-05 (Fri)
- work report
最近はリアルタイムな状況を報告したりしてるので
Facebookも活用しております。
ブログとたまに重複する内容が掲載されてしまいますが、
よろしくお願いします。
ご興味のある方は是非↓こちらもご覧ください♪
https://www.facebook.com/Craftworktv
Facebookも活用しております。
ブログとたまに重複する内容が掲載されてしまいますが、
よろしくお願いします。
ご興味のある方は是非↓こちらもご覧ください♪
https://www.facebook.com/Craftworktv
Home > 2012年10月
- iTunes
-
Loading...developed by 遊ぶブログ
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds